求職者の方へ
私たちの事業所では、ご利用の皆さまの一般就労を目指した環境づくりに努めています。
人それぞれにある得意なこと、やってみたいこと、価値観や気持ちを尊重しながら、「仕事が楽しい!」とワクワクするような未来へ向け、すべてのスタッフが手を取り合い、力を合わせながら施設での楽しい空間づくり力を注いでいます。
私たちが目指すのは「利用者の方の居場所をつくること」。
自分らしく安心して過ごせる場所があれば、きっとその人の人生は豊かになるはず。
仕事ごとに役割はありますが、スタッフ全員が同じゴールに向かって働いています。




「くらしかる」の特長
利用者様ぞれぞれに合わせたプログラム
障がいを持つ方が充実した働き方ができるよう、利用者様ぞれぞれに合わせたプログラムで就労サポートをおこなっています。立ち上がったばかりの新規事業所ですが、地域に愛される「くらしかる」を一緒に育てていきませんか!?
あなたらしく働けます
事業所に在籍するスタッフはみな仲間意識が強く、上下関係もフラットで、風通しは抜群!自分らしさを発揮できる環境です。「くらしかる」の想いに共感してくれる方なら、どなたでも大歓迎です。
職場の課題はみんなで一緒に考えます
職場で起きたトラブルは、職員それぞれの考えやアイデアを共有しながら、解決策を一緒に考えます。利用者一人ひとりの立場に寄り添い、さまざまな工夫をしながら、居心地よく働ける場所をみんなでつくっています。
ずっと働ける職場を目指して
経験の浅い方は、先輩がその都度フォローして、あなたが慣れるまで見守っていきます。
また、やむを得ない急な早退や遅刻にも柔軟に対応。
子育てママをはじめ、どんな方にとっても働きやすい職場です。
職場で培ってきた知識や経験は、一生役立つスキルとなります。
やりがいも、働きやすさも【くらしかる】で叶えてください!
少しでも気になった方は、見学の相談でも構いませんので、是非ともご連絡ください。
募集要項
募集職種 | サービス管理責任者 |
仕事内容 | 令和4年7月開所「くらしかる」 就労継続支援B型・自立訓練(生活訓練)事業所での サービス管理責任者を担って頂きます。 ・利用者様への支援(作業・訓練補助など) ・簡単なPC入力(個別支援計画、支援記録など) ・サービス担当者会議の参加や自宅訪問 ・送迎 ・調理補助 ・その他必要な対応 施設にて利用者様への支援をしていただきます。 |
応募条件・資格 | 年齢 不問 学歴 不問 必要な経験等 不問 必要なPCスキル 簡単な入力操作 必要な免許・資格 【あれば尚可】 介護福祉士 ・サービス管理責任者 必須 ・普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
雇用形態 | 契約社員(試用期間3ヶ月あり・労働条件 時給854円~) *雇用期間の定め:1年間あり(原則更新) *正社員登用の可能性:有 |
賃金・手当 | 基本給(月給)175,000円〜199,000円 各種手当て、別途支給 ・資格手当 20,000円〜20,000円 ・通勤手当 実費支給 (月額上限 5,000円) *基本給は経験、能力に応じて決定します。 |
就業時間 | 8時30分〜17時30分(休憩時間:75分) 1年単位の変形労働時間制 |
休日等 | 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 夏期・冬期休暇(4日間)*シフト制 |
年間休日数 | 100日 |
就業場所 | 〒683-0003 鳥取県米子市皆生3-12-6 多機能型支援事業所くらしかる 最寄り駅:JR東山公園駅 (徒歩 32分) 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) マイカー通勤:可(無料駐車場あり) |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
特記事項 | *昼食無料提供 *採用日はご相談に応じます。 *パートタイムでの勤務希望の方も募集しています。 令和4年7月に開所した「くらしかる」は、綺麗な職場で利用者様も職員も気持ちよく過ごせています。 わからないことは助け合い、協力しながら一緒に成長を目指している会社です。 |
応募先・お問い合わせについて
「くらしかる」では、働く仲間の笑顔が利用者様にとっての笑顔につながるように、働きやすい環境づくりに努めております。
求人へのご応募は、下記よりお問い合わせページへと進み、メールフォームからメッセージをお送りください。募集内容に関する疑問やご質問がございましたら、電話やメールにて気軽にお尋ねください。ブランクのある方や転職者希望者も歓迎します。皆様からのご応募お待ちしております。
■応募書類送付先(運営法人)
株式会社RELIFE
〒683-0801 鳥取県米子市新開2-14-38
TEL:0859-30-3976